先週末に東京ビッグサイトで行われた「全日本模型ホビーショー」にて、興味深い告知・発表がありました。

老舗のプラモデルメーカーの「アオシマ」(青島文化教材社)より、1/45の「国鉄DD51形ディーゼル機関車」の新規金型の発売予告がありました。


(1/45 OJトレインミュージアムシリーズ No.01 ディーゼル機関車 DD51 北斗星)


アオシマの鉄道シリーズと言えば、「1/50」スケールですね。


「青島文化教材社 1/50 電気機関車シリーズ No.1 電気機関車シリーズ No.1 EF65/60」


他にもEF58、EF18など古典電機好きにはたまらないラインナップがされています。レール展示台付きというのも嬉しいですね。。。。


「青島文化教材社 1/50 電気機関車シリーズ No.2 電気機関車 EF18」





「青島文化教材社 1/50 電気機関車シリーズ No.3 国鉄直流電気機関車 EH10 」


今回はこの1/50シリーズの後継として1/45スケールになって、「トレインミュージアム」シリーズが開始するそうです。車両のサイズは、鉄道模型で言うところの「OJゲージ」(Oゲージ)ですね。

その第一弾が、「DD51」というのはとても嬉しいです!!
詳細はまだ企画中ということで、具体的な情報が欲しいところです。(2014年9月現在、アオシマのホームページには情報は上がっていません)

私自身、DD51はとても思い入れ・鉄道が好きになったキッカケの機関車なんです。母の実家が東金線の福俵駅近辺で、田園地帯を2軸貨物を牽いて走るDD51の貨物列車はよく見ていました。

また、当時いとこが鉄道模型(Nゲージ)を買ってくれた東金市の「岩崎模型店」が当時はまだ、東金駅の近くにあったので、模型を買いに行くときは東金駅をよく利用していたのですが、単線なのでこのカモレが列車交換でよく停車していたのを覚えています。

一番よく見ていたのは、今は廃止されたJR貨物の新茂原貨物駅(新茂原貨物ターミナル駅)でい入れ替えをしていたDD51です。普段はDE10がメインなのですが、時々DD51がやって来ていました。

その後、この貨物駅は無くなり、彼らの寝床だった佐倉機関区が廃止になり、最後にDD51を見たのは蘇我でした・・・。


[JR貨物] DD51-1802 (蘇我駅・2000年12月撮影)



[JR貨物] DD51-1802 (蘇我駅・2000年12月撮影)



[JR貨物] DD51-1802 (蘇我駅・2000年12月撮影)


現在、元佐倉機関区の1802号機は更新色になり、愛知機関区で活躍しているようです。

Nゲージは、機関車中心に数百両をコレクションしていますが、重連運転用に2両づつ買っている場合もあるので、一大勢力です。TOMIX、KATO、マイクロエースと製品化しています。



関連書籍・DVDもかなり買い集めました。 ・・・と言っても熟読している訳ではないので、機関車自体の知識は薄いです(苦笑)



早く試作品を見てみたいです。。。

ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました!!

ぜひ、ホームページ「外房雑記録」(http://sotobou.web.fc2.com/)にも、遊びにきてくださいね♪ 内容は、Nゲージ入門(鉄道模型)ガイド、JR外房線ガイド(車両・歴史・廃線など)、クラブミュージック/クラブジャズ/洋楽の名盤CDガイドです。

よかったら、応援クリックをお願いします!