SSブログ

90年代F1黄金期、再び!(ホンダ コレクションホール、N・マンセル、Aプロスト) [モータースポーツ (F1・WEC)]

■9/17(水)に栃木県にある「ホンダ コレクションホール」で、走行確認テストを一般公開します。(詳細は、こちら。)

ホンダは、ツインリンクもてぎ南コースにて9月17日に、「ホンダ コレクションホール」所蔵車両の走行確認テストを実施します。

455609.jpg

(2012年7月の走行確認テストより)


「ホンダ コレクションホール」は、1998年のオープン以来、ホンダの「技術の歴史」と「ものづくりへの情熱」、「チャレンジングスピリット」を感じることができるニ輪、四輪、汎用製品、レーシングマシン、国内外のライバル車など約300台を展示しています。

クラブマン増刊 HONDA COLLECTION(ホンダコレクション) 1 創造と挑戦



これまで、多くの歴史的レーシングマシンを動態保存する一環として、定期的に走行確認テストを行っていて、今回、その模様を一般公開します。

[走行車両一覧]

 ・ニ輪: RC142(1959年)、CB750RACER(1970年)、NS500(1984年)、
      RVF750(1991年)、NSR500(1997年)、NSR250(2001年)など。


「2001 Honda NSR250 “チーム テレフォニカ モビスター ホンダ”」

(2001 WGP250 チャンピオン 加藤 大治郎)[プラモデル・1/12・ハセガワ]


 ・四輪: ウィリアムズホンダFW11(1986年)、マクラーレンホンダMP4/4(1988年)、
      マクラーレンホンダMP4/5(1989年)など。


「マクラーレン ホンダ MP4/5 ベルギーGP」(グランプリシリーズ No.22 )

[プラモデル・1/20・フジミ模型]


学生時代に、「NSR50」に乗っていました。やっぱりレーサータイプ(レプリカ)ってカッコいいですよね。そして、4輪はホンダの第2期F1黄金期を支えたウィリアムズ、そして「音速の貴公子」ことアイルトン・セナがドライブしたマクラーレン! なぜ、このマシンが選定されたのかは、以下で記載します。

なお、走行確認テストは、ツインリンクもてぎ入場(大人1000円・中学生以下無料)、駐車料(四輪1000円・二輪500円)で見学できます!

■F1・日本GPにて、佐藤琢磨、ナイジェル・マンセル、ホンダ黄金時代のマシンをデモラン!

6/18のブログにてお知らせしましたが、ナイジェル・マンセルがF1日本グランプリ開催時に、かつてのドライブした「ウィリアムズホンダFW11」(1986年)にて、鈴鹿サーキットをデモランします! 上記のホンダの走行確認テストはこのためなんです。

fw11_champs.jpg

「ウィリアムズホンダFW11」(N.マンセル)

[ミニカー・1/43・ミニチャンプス]


嬉しい事にセナがドライブした、「マクラーレンホンダMP4/4」(1988年)は、ホンダF1第3期を支え、鈴木亜久里氏と日本人最高順位である3位入賞の実績がある佐藤琢磨選手!!


「マクラーレンホンダMP4/4」(A・セナ/イタリアGP)

[ミニカー・1/43・アイドロン]


今のF1マシンに比べるとずんぐりしている感はありますが、この頃のマシンってやっぱりカッコいいですよね!!

佐藤琢磨選手は、9/13(土) から始まる新カテゴリーの「フォーミュラE」に鈴木亜久里氏率いる「アムリン・アグリ・フォーミュラE」のテスト走行に参加し、ドライバーとしてもエントリーされるのではと噂されています。(テレビ朝日系列のCSで中継もあります。詳しくは、こちら。)

■「モスクワモーターショー14」にて、A・プロスト氏登場!

8/27より開幕した「モスクワモーターショー14」にて、ルノーの「R.S.01」発表時にサプライズで登場した、アラン・プロスト氏。A・セナと言えばA・プロストですよね。当時は、セナプロ対決と呼ばれセナが親日家ということもあり、何かプロストは悪役・ヒール的な扱いだったような?? ですが、「プロフェッサー」と呼ばれた、計算し尽くされたドライビングは唯一無二の存在でした。

Moscow_prosto.jpg


選手引退後は、オーナーとして1997年にリジェを買収して「プロストグランプリ」でF1に参戦。エースドライバーはオリビエ・パニス。(セカンドは、中野信治) 

デビューからの5戦で2回の表彰台と2回の入賞とすごかったのですが、その後パリスが怪我でチームを離脱、エンジンも無限ホンダからプジョーとなり低迷し、最後は資金難で2001年にチームが消滅しました

引退後もモータースポーツにはかなり貢献しているので、また日本にも来て欲しいですね。

ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました!!
(※使用した画像の著作権は、全て撮影者様に帰属します)

ぜひ、ホームページ「外房雑記録」(http://sotobou.web.fc2.com/)にも、遊びにきてくださいね♪ 内容は、Nゲージ入門(鉄道模型)ガイド、JR外房線ガイド(車両・歴史・廃線など)、クラブミュージック/クラブジャズ/洋楽の名盤CDガイドです。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ よかったら、応援クリックをお願いします!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。