SSブログ

国鉄残映★「デカパン」 と 「銀タキ」 (EF65形PF型 電気機関車 / タキ43000形貨車) [国鉄残映]

[掲載した写真は、クリックすると拡大(800*600)します]

DSCF0347.jpg

JR外房線・蘇我駅 [2000年12月撮影]


普段、電車に乗る機会か少ないので、遊びに行ったついでに機関車や貨物が留まっていると、テンションが上がって、古いコンデジや携帯で撮影した写真や動画(YouTube)です(笑) 


[京葉臨海鉄道] KD603 ディーゼル機関車 (KD60形3号機)[蘇我駅・2010年11月撮影]

 列車番号 [5881] EF65 (JR貨物・新鶴見) (石油・土日運休)
 千葉貨物 12:43発 → 蘇我 12:55-13:46 → 倉賀野 17:02着
 YouTube: http://youtu.be/Nl_XRcxs0QM

中でも、京葉臨海鉄道の接続駅でもある蘇我では京葉線を待つ間によく撮影したんですが、写真整理していたところ、珍しい写真がありました!

DSCF0010.jpg NEC_0041.jpg

     京葉臨海鉄道「KD55-102」        京葉臨海鉄道「KD60-4」(+ EF65-1138)

ガソリン輸送専用貨車「タキ43000形」1号車(?)です。構内係さんの働く姿を写真に収めた一枚にありました。

DSCF0338.jpg

「タキ43001」(蘇我駅・2000年12月撮影)


車番から「トップナンバー」だと思っていたら、「タキ43000」の写真がネットにありました(苦笑)
なので、この「タキ43001」2号車となります。。。

「タキ」は、ガソリンの他に灯油やジェット燃料などの輸送も使われ、京葉地区には「コスモ石油」の製油所があるので、蘇我で目にする機会はたくさんあります。


[5881レ] EF65-xxxx + タキ [蘇我駅・2011年2月撮影]


 列車番号 [8472] EF65 (JR貨物・新鶴見) (臨時・石油返空)
 八王子 10:23発 → 蘇我 12:31-13:06 → 千葉貨物 13:16着 (臨時・石油返空)
 YouTube: http://youtu.be/0KQtBeioBQo

 ★お願い★EF65の車号が分かる方、ご教示ください。。。

「タキ43001」データ
ガソリン輸送専用の貨車1967年(昭和42年)に37両製造された中の1両となります、日本オイルターミナル(株)所有車です。(郡山駅常備)

「タキ43000形」自体は、1967年(昭和42年)から、1993年(平成5年)に計819両が製作されました。


「KATO製 タキ43000 ブルー」(鉄道模型・Nゲージ)


今思うと、当時貨車一両一両の車番をメモっていた人もいたので、私もちゃんと車番を見ていたら「トップナンバー」も見られたかも・・・。

当時の私のお目当ては、これでした(汗)

DSCF0337.jpgDSCF0352.jpg

EF65形電気機関車 「EF65-1040」(JR更新色)[蘇我駅・2000年12月撮影]



[5881レ] (タキ連結) EF65-1040 [蘇我駅・2000年12月撮影]


 列車番号 [5881] EF65 (JR貨物・新鶴見) (石油・土日運休)
 千葉貨物 12:43発 → 蘇我 12:55-13:46 → 倉賀野 17:02着
 YouTube: http://youtu.be/wUpcF3_U4HM

「EF65-1000番代(PF)」データ
EF65形1000番代は1969年(昭和44年)年に登場し、1979年(昭和54年)まで全8回に別けて139両が製作されました。客車(P型)も貨物(F型)も牽引のできる汎用性に優れた直流電気機関車です。

延命の更新工事を受けた車両は、JR貨物更新色(青の濃淡2色と白の3色塗装)を纏い、台車や屋根上が灰色で登場し、現在も活躍しています。(健在の貨物更新色は、濃淡2色と白の2色塗装)

「EF65-1040」(現:EF65-2040)データ
1972年(昭和47年)、「東洋電機・汽車会社」にて製造されました。(4次車)

新造の配置は、国鉄・宇都宮運転所で、2014年(平成26年)現在はJR貨物・新鶴見機関区の所属機です。

最近の電気機関車のパンタグラフは、「下枠交差式」(PS22形式)や「シングルアーム」が主流ですが、昔ながらの大きい菱形のパンタグラフ(PS17形式)を搭載し、その見た目から、通称「デカパン」の愛称で親しまれています。

現在の車番は2012年(平成24年)に「1040号機」から、「2040号機」へ改番されています。


「TOMIX製 JR EF65-1000形 電気機関車 (JR貨物更新車)」(鉄道模型・Nゲージ)


当時は、蘇我で更新色の65を見るたびに、国鉄色でなく外れクジを引いた残念な気持ちになったものですが、今は桃太郎(EF210)だらけなので、もっと写真を撮っておけばと後悔してます(涙)

DSCF0043.jpgDSCF0053.jpg

EF210形電気機関車 「EF210-124」[蘇我駅・2010年11月撮影]



[5683レ] (機回し・タキ連結) EF210-124 [蘇我駅・2010年11月撮影]


 列車番号 [5881] EF210 (JR貨物・新鶴見) (石油・土日運休)
 千葉貨物 10:44発 → 蘇我 10:56-11:16 → 宇都宮ターミナル 13:55着
 YouTube: http://youtu.be/NBr2Gtpglxs

「EF210-100番代」データ
EF210形電気機関車は、JR貨物がEF65、EF66の置き換え用として1999年(平成11年)から製作した機関車で、直流区間の汎用機関車として101~160番以降まで登場しました。

その後100番代は改良を加え、2000年(平成12年)から増備されたグループです。109号機以降の「シングルアーム パンタグラフ」を搭載しています。

EF210形は、愛称名を一般から公募し、同形の岡山県の配置や環境対策・省エネを踏まえて「ECO-POWER 桃太郎」という愛称が付されました。

東海道・山陽線を中心に東北・高崎線や瀬戸大橋線を経由し四国へも運用され、直流電化区間の多くで活躍しています。


「TOMIX製 JR EF210-100形 電気機関車(シングルアーム搭載車)」(鉄道模型・Nゲージ)


最後に、「タキ43000形」のレアな車両を。

「タキ143645」・通称「銀タキ」(143000番台)。製造数は、これ試作車なのでこれ一両のみ!

1987年(昭和62年)に製作され、ステンレスを用いた無塗装のタンク体は唯一無二の存在です。

gintaki.jpg

「京葉臨海鉄道 創立50周年イベント」の一般公開時にて[千葉貨物駅・2012年4月撮影]


最近は、1993年(平成5年)に製造が始まった、「タキ43000形」の後継機種の「タキ1000形」が増えてきているので、いずれ国鉄時代の古い「タキ43000形」は姿を消す運命なんでしょうね。。。

DSCF0053_.jpg

「タキ1000形」[蘇我駅・2011年2月撮影]


「タキ1000形」データ

「タキ1000形」貨車は、「タキ43000形・タキ9900形・タキ35000形」などの後継機種として1993年(平成5年)から製作されているガソリン専用の貨車(タンク車)です

現在は、日本オイルターミナル(株)と日本石油輸送(株)に所属する私有貨車で、所有会社によって施されたカラフルな車体塗色も魅力的です。

また、線区によっては本車のみで編成された最高速度95km/hの「高速貨物列車」が運転されています。日本オイルターミナル(株)では、この列車の愛称を「スーパーオイル エクスプレス」と命名しています。(「タキ43000形」は、最高速度75km/h)

全車が、JR貨物に車籍編入されており、2013年(平成25年)7月現在、計932両が在籍しています。


「KATO製 タキ1000 日本オイルターミナル色 矢羽マーク / 日本石油輸送色 ENEOS」(鉄道模型・Nゲージ)


鉄道貨物協会発行の「貨物時刻表」を見てれば、お目当てのカマを狙いやすいと思いますが、私は「撮り鉄」ではないので 「一期一会」を大切にしたいと思います!

【今回、参考にした本です】


ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました!!

ぜひ、ホームページ「外房雑記録」(http://sotobou.web.fc2.com/)にも、遊びにきてくださいね♪ 内容は、Nゲージ入門(鉄道模型)ガイド、JR外房線ガイド(車両・歴史・廃線など)、クラブミュージック/クラブジャズ/洋楽の名盤CDガイドです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム よかったら、応援クリックをお願いします!
[情報提供: シルエイティさん]

PFの2000番台化

法改正で時速100キロ以上で走る車両に運転記録装置の取り付けが義務化されまして、ロクゴとパーイチは100キロ以下で走ることに限定して装置取り付けを省略したそうです。

間違えないように改番したようです。

富山区のパーイチは元番+600、ロクゴは+1000で2000番台です。

ちなみに2000番台化は全43両完了済み、2121と2119は残り2両になった最後の国鉄色で検査期限からみると年末〜年明けぐらいで廃車の可能性が高いみたいです 。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。